今、twitterに登録しました。 このブログ「ひつじのいくじ」とハンドメイドブログ「ひつじの手作り記録」とウェディングドレス制作記「ヒツジ*ウェディング」の更新情報をひとつにまとめられたらいいなーと思ったからです。 プロフィールの設定もしていない…
1年半くらい前にクラウドワークスで在宅ワークデビューして、その後いくつかのお仕事をさせていただきながら少しの収入を得てきました。 決してがっぽり儲かるわけではないですが、パートと同じくらいの時間を掛ければ、パートと同じくらいの収入を安定して…
4月21日晴れの日、2才の息子と宮城県仙台市の「泉ボタニカルガーデン」へ行ってきました。 仙台市郊外の七北田ダム湖畔に位置する、季節のお花がもりもりの植物園。入場料は大人500円、未就学児無料!(小学生100円) ゴールデンウィークのおでかけにいかが…
去年、ユニクロのセールで150サイズのTシャツを購入し、80サイズにリメイクしたよーって生地を書きました。 blog.hitsujime.com そのカットソー部分のリメイク方法をいつか書こうと思いつつ書けていなかったので、ようやく・・書きます! ユニクロのTシャツ…
新しいブログを作りました 息子の成長と、私の成長と、手作りのブログとして始めた「ひつじのいくじ」でしたが、この度ハンドメイドネタは別ブログに書いていくことにしました。 ・作ったものを記録するだけで結構な記事量になりそうだなー ・「ひつじのいく…
minneでピックアップや特集に選ばれる写真のコツを実例付きで語りまくりました。
minneのピックアップや特集ページに掲載された際のアクセスや、掲載前・掲載後の変化などをご紹介します。
12月は忙しかったです。思えばブログの更新も月初めの1回のみ・・・。 毎日せかせかと動き、息子のお昼寝時間も減る中、スキマ時間にできる編み物が癒しでした!ミシンを出したり布を広げて裁断したりって、場所も取るし中断するのも面倒なんですよねー。 そ…
あしかがフラワーパークのイルミネーションを、2才児と一緒に見に行ってきました。
11月は、ずっと作りたいなーと思っていたものを少しずつかたちにすることができました。冬生地メインにいろいろ縫ったよ! 2017年11月に作ったものまとめです。 かぼちゃパンツサロペット ずっと作りたかった、肩紐付きのかぼちゃパンツを作りました。 いつ…