ひつじのいくじ

出産、育児、ハンドメイドや生活のいろいろ。

ひつじのいくじ

2017-01-01から1年間の記事一覧

かぼパンサロペットなどなどを作りました(2017年11月のハンドメイドまとめ)

11月は、ずっと作りたいなーと思っていたものを少しずつかたちにすることができました。冬生地メインにいろいろ縫ったよ! 2017年11月に作ったものまとめです。 かぼちゃパンツサロペット ずっと作りたかった、肩紐付きのかぼちゃパンツを作りました。 いつ…

コーデュロイをたくさん縫いました(2017年10月のハンドメイドまとめ)

息子服を中心に、お友達服、オーダーいただいた服、自分小物も。今までにないくらいいろいろ作った気が・・・!秋冬アイテムをたっぷりと! 2017年10月に作ったものまとめです。 コーデュロイのサロペット2着 CHECK&STRIPEの秋冬人気生地、フレンチコーデュ…

BRIOのレールセットをいただきました。2才1か月、楽しく遊んでいます。

1か月以上ぶりでした。お久しぶりです! 9月の末に、ほしい物リストから息子へのプレゼントが届きました。 息子っちお気に入りのレールセット!お礼が遅くなり本当に申し訳ありません。頂いてからと言うもの、毎日のように遊んでいます。 お礼の気持ちをたっ…

秋色、秋素材の手作りが楽しい(2017年9月のハンドメイドまとめ)

2017年9月に作ったもののまとめです。 まだ暑い日も多かった9月の初めから少しずつ秋服を作り始め、現在大活躍! いちばん大好きな季節なので、この季節に合わせていろいろ作るのもわくわくしますー! キャメル色コーデュロイのパンツ キャメル色のコーデュ…

アイデス「カンガルー」で秋のレジャー*東沢バラ公園に行ってきました

アイデス「カンガルー」と一緒に東沢バラ公園に秋バラを見に行ってきました。

(2才0か月)最近のお気に入り絵本と、ほしい物リストプレゼントお礼

2才0か月現在の息子のお気に入り絵本と、Amazonほしい物リストからのプレゼントへのお礼です!

【Unravel】ヤーニーを作って一緒に撮影してきました

パズルアクションゲーム「Unravel」の主人公「ヤーニー」を作って、写真を撮りに出かけてみました。

【PR】2歳からはベビーカー代わりにアイデス「カンガルー」!日常使いにもフィットするお洒落な三輪車

普段のお散歩に、スーパーへの買い物に・・ベビーカー代わりにサスペンション付きの多機能三輪車・アイデス「カンガルー」がとっても便利でした。

【Unravel】毛糸玉ヤーニーの小さな大冒険。美しいグラフィックと音楽に癒されるパズルアクションゲーム【ゆるく感想】

北欧の大自然を冒険する癒しパズルゲーム「Unravel」をご紹介します。ヤーニー可愛いよー!

8月のハンドメイドまとめ。

8月に作ったものまとめ。息子のブラウスとスモック、くるみパッチンピン、などなど。

息子1歳10~11か月の成長記録。卒乳しました。

2017年8月。息子1歳10~11か月の成長記録。言葉は続々発達、体重は停滞、トイトレ停滞、卒乳しましたー!な8月でした。

【益子陶器巡り】懐かしい雰囲気の今ドキな街でした/ゲットしたお土産とか

レトロを感じる機関車、SLもおかに乗って益子駅に降り立ちました。 →SLに乗ったときのこと 益子に来た目的は、もちろん陶器巡り~。 ガイドブック片手に張り切ってきた私と母と、SLを堪能した息子っち、半ば無理やり連れて来られた父の4人での益子観光です。…

蒸気機関車がレトロでかわいい。SLもおかで陶器の町、益子へ

可愛かった蒸気機関車の旅。栃木県・真岡鐵道で1歳の息子とSLに乗ってきました。

帰省して10日間の暮らしとお出かけ記録

帰省中の1日の過ごし方と、おでかけの記録。水族館、SL乗車、益子の陶器巡り、オフ会もしました。

息子1歳9~10か月の成長記録。2語文続々!

息子1歳9~10か月の成長記録をまとめました。2語文、トイトレ進捗、食事と授乳などなど。

ここ最近の手作り子供服。レモン色キャミソール/ピンクのブラウス

夏らしいレモン色のキャミソールと、ピンクのベビーブラウスを作りました。

実家感。夫の実家で過ごした日

先日、息子と私の2人で旦那さんの実家に遊びに行ってきました。

仙台うみの杜水族館に行ってきた(超楽しかったです)

息子1歳10か月と、仙台うみの杜水族館に行ってきました!

脱・ただのひとつ結び!1週間毎日違う髪形をしてレパートリーを増やす!

夫に「老け込むのはまだ早いよ。」と言われた主婦25歳です。脱・ただのひとつ結びするべく毎日違う髪形1週間チャレンジ!と、パーマかけました。

息子1歳8~9か月の成長記録。2語文の兆候?

2017年6月。息子1歳8~9か月の成長をまとめました。2語文を話す?トイトレ進捗、などなど。

大人も子供もおいしい!夏のごはんとデザート

こどもも一緒に食べられる、おいしいかんたん夏ごはんとデザートです。

ほぼ日手帳でふり返る2017年上半期

2017年上半期を、ほぼ日手帳で振り返りました。

転んでばかりのお年頃*息子に「膝が隠れる丈」の夏用ズボンを作りました

転んでばかりのやんちゃ息子へ、膝が隠れる丈の夏用ズボンを作りました。

(1歳9か月)トイトレ開始2週間目~1か月の記録*ちっち・うんちょ成功!

トイトレグ開始2週間~1か月までの記録。初のおまるでうんちょ成功と悩ましすぎる悩み。

ユニクロの女の子ワンピースを男の子も着られるセットアップにリメイクしました(作り方有)

ユニクロの女の子用のワンピースを、男の子も着られるトップス&パンツのセットアップにリメイクしました!

(1歳9か月)バラ園へおでかけしました*東沢バラ公園

1歳9か月の息子とバラ園に遊びに行きました。

ぬいぐるみと甲虫と、きらきらの季節(1歳8か月)

きのうの午後は、カメラを持ってお散歩しました。最新息子との日常。

思い出発掘。小岩井農場!ひつじ~

結婚前の、小岩井農場デートの思い出とか。

息子1歳7~8か月の成長記録。トイトレ開始しました!

2017年5月。息子1歳7~8か月の成長をまとめました。1日の過ごし方、発語、トイトレと日常。

ユニクロ感謝祭セール☆で買った500円Tシャツリメイク

ユニクロ感謝祭で購入した150サイズのTシャツを、息子(80サイズ)のTシャツ&サルエルパンツにリメイクしました。