ひつじのいくじ

出産、育児、ハンドメイドや生活のいろいろ。

ひつじのいくじ

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

息子くん5歳になりました|誕生日プレゼント

今月、息子が5歳になりました。 誕生日の何日も前から「あと〇日で5歳のおにいちゃんになる!」「土曜日はケーキを食べる!」って指折り数えて楽しみにしていて、今はすでに6歳へのカウントダウンを始めています。 お誕生日会 誕生日当日は平日でバタバタも…

冷凍野菜。だいたい味噌汁になります

野菜を作ったり、もらったりすることが増えてから、すぐに食べられない分の野菜を冷凍保存することが増えました。 使いやすい大きさに切って冷凍しておくと、すぐに料理に使えてとっても便利! 包丁を一切使わずに夕食の準備を終えることもしばしば。 以前は…

甘い朝ごはんコレクション

息子を幼稚園に送り出してから、手帳を開いて、メールやSNSをチェックしながら朝ごはんを食べています。お行儀よくないけどいつもそうです。 朝は何か甘いものと、コーヒーを飲むことが多い。 一人パソコンの前で食べる、甘い朝ごはんの写真です。 パイ生地…

パンプキンパイ焼き放題!かぼちゃのフィリングをいっぱい作ったよ

大きなかぼちゃを2ついただいたので、その日のうちに全部料理・半調理しました。 2分の1つで煮物を少しと、食べやすい大きさに切ったものを冷凍保存。 残りのかぼちゃは全部パイ用のフィリングにしました。 パンプキンパイ1つ分のフィリングをラップに包んで…

ラベンダーのバスソルトを作りました

畑の隅に植えたラベンダー。 blog.hitsujime.com それを摘んでドライにして、その中から少しだけバスソルトを作りました。 かわいい! 5分か10分くらいで作れます。 ラベンダーのバスソルトの作り方 材料 岩塩 ラベンダーの精油 ドライラベンダー 岩塩はバス…

息子の畑を作って野菜を育てたよ

義実家の畑の隅っこに、息子の畑を作らせてもらった。 5月に植えて、それから月に何度か義実家に行くたびに畑を覗くのが楽しみだった!(特に私が) 5月の畑 5月。植えたその日の畑。 息子にホームセンターで苗を選んでもらった。 選んだのは、ナス、ミニト…

2020年、4歳児と過ごす夏休み

春休みが終わっても休園が続き、新学期が始まるのが遅かったので、その影響で今年の夏休みは短かった。いつもなら私の実家に10日ほどゆっくり帰省するけど、それもしなかったので去年までとはずいぶん異なる夏だった。 お手伝い表を作って毎日がんばったよ …

10年使ったスパイスケースをリペイントしたよ

一人暮らしを始めて少し経った頃に買った、スパイスケースをリペイントしました。 Before 塗装が剥げたり、拭いても取れない汚れが付いていたりしていました。 仙台のアーケードにあるナチュラルキッチンで買って、これを抱えて地下鉄に乗って帰ったのが9年…