ひつじのいくじ

出産、育児、ハンドメイドや生活のいろいろ。

ひつじのいくじ

おでかけ-東北

3才児と仙台市天文台に行ってきたよ!|プラネタリウム・展示室・キッズスペース

3歳になった息子が、太陽や月、水平線や空や星に興味を示し、毎日なぜなぜ質問攻めにされていたので仙台市天文台に家族で行ってきました! ▽なぜなぜエピソード blog.hitsujime.com プラネタリウムは写真NGですが、展示は写真もOKだったのでいっぱい撮ってき…

東沢バラ公園で、疲れを吹っ飛ばしてきたー(2018年バラ日記)

今年も、東沢バラ公園(山形県村山市)の「春のバラ祭り」に行ってきました。 2018年6月17日。園内のバラは文字通り満開!まさに花盛り! まだ蕾をつけているバラもありましたが、ほとんどのバラは花びらをいっぱいに広げていました。来週末までが見頃かな。…

アイデス「カンガルー」で秋のレジャー*東沢バラ公園に行ってきました

アイデス「カンガルー」と一緒に東沢バラ公園に秋バラを見に行ってきました。

仙台うみの杜水族館に行ってきた(超楽しかったです)

息子1歳10か月と、仙台うみの杜水族館に行ってきました!

(1歳9か月)バラ園へおでかけしました*東沢バラ公園

1歳9か月の息子とバラ園に遊びに行きました。

思い出発掘。小岩井農場!ひつじ~

結婚前の、小岩井農場デートの思い出とか。

(1歳6か月)加茂水族館に行ってきた【くらげ編】

加茂水族館日記。後編は【くらげ編】です。 息子は相変わらずのハイテンションです。 クラゲドリーム館 加茂水族館は、別名愛称が「クラゲドリーム館」と言われているらしい。(今回始めて知った。) クラゲの展示に力を入れているそうで、私はこれを楽しみ…

(1歳6か月)加茂水族館に行ってきた【さかな編】

加茂水族館に行ってきました。さかなに興味津々の1歳6か月。前編です!

仙台の紅茶がおいしいカフェ4選

仙台の紅茶がおいしいおすすめのカフェ4選をご紹介します。