ひつじのいくじ

出産、育児、ハンドメイドや生活のいろいろ。

ひつじのいくじ

子育て-息子3才

息子が二の腕を触る理由「気持ちいいから」ではなかった!

息子は1年前くらいから、隙あらば私の二の腕を触ります。 寝るとき、抱っこしたとき、ちょっと近づいたとき、話してるとき・・・ 脂肪のついた、たぷんたぷんの二の腕が気持ちいいんだろうなあって思ってました。 でもさっき判明した本当の理由! 「やわらか…

インフルエンザになって、息子にいっぱいやさしくしてもらいました。

先週は息子がインフルエンザにかかり、それから私にうつって、大変でした。 まず子供がかかって、それから自分にうつったとき、なにが辛いって・・・ 自分が最高にヤバいとき、元気になった子供が手に負えないこと( ;∀;) 息子は具合が悪くて横になる私に、早…

おつきさまが好きな理由/なぜなぜノートを作りました

おつきさまが好きな理由 息子は月が大好きで、夜になるとよくおつきさまとお話をしています。 おつきさまを好きな理由は、 おつきさまが自分のことを好き(だと思ってる)から。 おつきさまはボクが好きだから、いつもついて来るんだよ って言ってます。 夜…

3才児と仙台市天文台に行ってきたよ!|プラネタリウム・展示室・キッズスペース

3歳になった息子が、太陽や月、水平線や空や星に興味を示し、毎日なぜなぜ質問攻めにされていたので仙台市天文台に家族で行ってきました! ▽なぜなぜエピソード blog.hitsujime.com プラネタリウムは写真NGですが、展示は写真もOKだったのでいっぱい撮ってき…

10月前半戦|3才0か月

日々のメモです 幼稚園願書 10月入ってすぐ、幼稚園の願書を受け取りに行ってきました。願書を取りに行って改めて、ぜひこの幼稚園に通わせたいなあって思いました。 市内ほとんどの幼稚園を見学したので、その記録をまとめておきたいところだけど・・ 仙台…

「なぜなぜ?」がとまらない3歳0か月。海と空と地球が気になる

息子のイヤイヤ期はたぶんかなりマイルドな方ですが、ナゼナゼ期、激しめです。 水平線のくも 息子と水族館に行ったとき、2人で海を眺めていたら、息子が水平線を指さして 「海をずーっとずっとまっすぐ行って、空とくっついてるとこまで行ったら、雲とれる…