ひつじのいくじ

出産、育児、ハンドメイドや生活のいろいろ。

ひつじのいくじ

パパのおさがりシリーズ(Part1)

お義母さんが大切にとっておいて、孫である息子が今尚現役でバリバリ活躍させてもらっているお洋服たち。

シンプルでかわいく、ちょっぴりレトロなイラストだったり。

ほっこりするようなものばかりです。

 

まだ写真に撮っていないものも多いので、とりあえずパート1ということで。

 

ポンポン付き靴下

f:id:hitsujinoikuji:20160726211948j:plain

こちらは去年の12月、生後2ヶ月半の息子のあんよ。

白いポンポン付の毛糸の靴下が、約30年前に旦那さんが履いていたもの。

赤ちゃん~!ってカンジでかわいいです。

 

 チェックのベビースモック

f:id:hitsujinoikuji:20160726213546j:plain

ボール全部独り占めする息子5ヶ月。服が…見えない…

 

こちらの記事に、服の全体を載せています↓

blog.hitsujime.com

 詳しくはこちらの記事に書いてありますが、胸のくまさんのアップリケ?が手作り感出ててかわいい。

 

 くまさんロンパース

f:id:hitsujinoikuji:20160726212625j:plain

くまさんの服がパパのお下がりです。(パンツは西松屋。)

使いやすくて、よく着ています。

そろそろサイズアウトしそうなので、着れるうちにたくさん着せてあげたいー!

数字がかいてあるので、「いち、に、さん、し、ご、ろく!」「わん、つー、すりー、ふぉー、ふぁいぶ、しっくす!」と指差して聞かせてみたりしています…。

 

 おしりぷっくりロンパース

f:id:hitsujinoikuji:20160726214652j:plain

前からの写真がなかった!

私「ハンプティダンプティみたい…。」

 

この写真撮ったのが先月、息子9ヶ月のときなのですが、さすがにかわいすぎ!?

ねんねしてる赤ちゃんが着ているようなデザイン、だけどサイズ表記75で、着れそうだったので着せてみました。

肩のところにもフリフリ付いていてかわいいのですよ…。

 

パパが小さな頃に着ていた服を、こうして息子にも着せることができて嬉しいです^^

旦那さんの実家に遊びに行ったら、旦那さんの小さい頃の写真と同じ場所・同じ服で写真撮ってみたりもしたいなーなんて思っています・・*

 

▽パパのおさがりPart2

blog.hitsujime.com