ひつじのいくじ

出産、育児、ハンドメイドや生活のいろいろ。

ひつじのいくじ

帰省して10日間の暮らしとお出かけ記録

先週木曜日の夜に帰省し、早くも10日が経過しました。

山形から新幹線で、息子と2人栃木へ。

家にいるときとはやっぱり少し違う、実家での暮らしを記録します。

 

1日の過ごし方

お盆より早い時期からの帰省なので、平日は両親どちらもお仕事。弟も学校。

なのでいつも通り息子と家に2人きりです。

違うのは場所と、車も自転車もないこと・・。近くには公園くらいしかない住宅地なので、基本家で大人しくしています。

 

 5:15 父起床

 5:40 息子・私・母起床、父出勤

 6:20 朝食

 6:50 母出勤、私洗濯干し

   掃除

 7:30 公園へ

 8:30 帰宅・家で遊ぶ

 9:00 おやつ

11:00 昼食

11:40 お昼寝

   私、自由時間

13:30 息子起きる、遊ぶ

15:00 おやつ

   洗濯たたむ、夕食準備

16:00 Eテレにお世話になる

18:00 息子、私夕食

19:00 お風呂、母帰宅

20:00 父帰宅

21:00 寝かしつけ、息子就寝

22:30 私就寝

 

といった感じで、家事全般は私が担当しつつも、家にいるときよりも人手が多いのでかなりまったり過ごさせてもらっています。家族の帰宅後は息子の遊び相手が他に3人もいるというのはかなり楽!

あとは自宅ではいつも7:40くらいの起床だったのですが、6時前に起きるようになりました。

両親の出勤が早めなので、その準備の音で目が覚めます。また、自宅は遮光カーテンを使っているのですが、実家はそうでないので朝日が部屋に入ることも早起きに繋がっているのかなーと思います。

朝、7時半頃に公園へ行き、そのあとは家でゆっくりと過ごしています。

 

帰省中のおでかけ記録

栃木に来てから割と活発におでかけもしています。

大洗水族館

茨城県の大洗水族館へ行ってきました。

大洗水族館は息子が4か月の頃にも来たことがあるけど 、その頃はほとんど寝てたなあ~。今回はめい一杯楽しんできました!

 

浦和でりえっこさんに会う

ブログで仲良くしてくださっているりえっこさん(id:riecoro)と、浦和でランチ!していただきました^^

 

はじめてお会いしたのですが、とてもきれいな方で・・・駅での待ち合わせのとき、改札出てすぐに、メールでお伝えいただいたような服の方を見つけたのですが、キレイすぎてビビッてしまい一回柱の影に隠れて呼吸を整えようとする私・・

しかしそのキレイな方と目が合ってしまったので、何も整える間もなくご挨拶させていただきました!!

 

ずっとお会いしたいと思っていたので、念願叶ってたくさんお喋りもできてとても嬉しかったのですが、この日息子っちのご機嫌があまりよろしくなくて、りえっこさんにもたくさんご迷惑をお掛けしてしまいました><。カメラ持って行ったのに、カバンから出す間もありませんでした~。あと私も、そそっかしいのがバレた・・笑

懲りずに、また遊んでくださいね!

息子っちも、ママにお付き合いありがとう!

 

SLに乗る

SLに乗ってきました!約1時間乗車したので、息子は飽きてしまうかな?と思ったのですが、最初から最後までゴキゲンちゃん。楽しんでくれたようで良かったです。

 

blog.hitsujime.com

 

益子で陶器巡り

益子で陶器巡りをしました。

たくさんのお店を巡って、おれやこれやと器を手にとって、益子焼の器でごはんが食べられるレストランでランチをして・・

とっても充実だったのですが、益子にはまだまだ楽しいお店がありそう!必ず再訪して、遊びつくしたいと思います。

 

SL・益子についてはまた詳しく書きます!

帰省ライフ、まずまず楽しい日々を送っています~。

 

▽去年の夏の帰省日記

blog.hitsujime.com