ひつじのいくじ

出産、育児、ハンドメイドや生活のいろいろ。

ひつじのいくじ

いかがおすごしでしょうか

映画

夫が10年来(適当)夜を共にしてきたお布団が破れていたので、きのうはそれを繕いながらダラダラと映画を観た。

おもしろかった! ロック様の出ている映画がもっとみたくなった。

 

何かしながらダラッと観られる、

・「軽いノリのアクション・コメディ・ながらで見てても入ってくるストーリー」系の映画

・「可愛い画・きれいな音楽・ストーリー抜きでもBGMとして楽しめる」系の映画

の発掘が楽しいです。

 

 

お片付けの師走

最近はといえば、いよいよ金曜に迫った帰省に備え、家を片付けたり荷造りしたりしています。

先月買った「実践式片付けノートBOOK」という本が良い感じで、レビュー書きたいと思いつつ来年になりそうなので、おすすめだけしておきます。

片付けが苦手。片付けてもすぐ散らかるのが超イヤ。

そんな方におすすめしたい1冊です。気になった方はぜひ!

 

BOOK OFF

それから高校時代から?後生大事にとっておいた漫画本などをBOOK OFFで売って、そのお金で私の本1冊と、息子の絵本1冊を買いました。

売った漫画は黒執事とかセーラームーンとかカードキャプターさくらとか鋼の錬金術師とかいろいろ。

家に残った漫画は、信長のシェフときのう何食べた?だけになりました。多分。

あと可愛いモデルさんやアイドルのメイクや服、好きなものなどが書かれたパーソナルブックみたいなのも売りました。好きなんだよねー こういうものの多い家です。

 

BOOK OFFで売ったのは、売ったお金で、その場で新しい本が欲しかったからです。

 

あと、古い手芸本を集めるのが好きなのですが、絶版になったものは、ネットだと状態が良くなくても・そんなに人気がなくても、定価かそれ以上のことも多いです。

ピンポイントでその本が欲しい人が検索で辿り着いて買ってくれるから・・なのかな、と思いますが、実店舗だとそういう本は100~500円で手に入るので、掘り出し物を探しに行くのが好きです。(ものが減らない・・いや、少しずつ減ってるんですよ!これでも!10出して3入れるくらいにはしてるつもり・・)

 

クリスマスパーティー

ハロウィンパーティーに続き、クリスマスパーティーにお呼ばれしました。

可愛いサンタさんがいっぱいいる中、クリスマスツリーで引き立て役!

f:id:hitsujinoikuji:20181219222405j:plain

ポンポンから糸がぴろ~んってなってる辺り、やっつけ感がすごい。

 

去年作った茶色のパンツに、緑のベストを追加で作ってクリスマスツリーに☆彡

普段使いできる緑のベストだよ。できると言ったらできるし、やると言ったらやるんだ・・・帰省にも持って行って着せます。

 

食パンアート

f:id:hitsujinoikuji:20181219223000j:plain

なんとなく作ったタコが息子に好評で始まった、食パンアートの日々。

毎日作って毎日写真撮ってたら、息子がおままごとのときに、お皿にたべものを並べたら「カシャ、カシャ、」と料理の写真を撮るマネをするようになったので、写真撮るのを控えるようにしました( ;∀;)

渾身の食パンアートができたら撮るので見てください。

 

可愛く写真撮ろうと思ってたシュトレンは、いつの間にかあと4センチ。

 

みなさまよいお年を!