息子が今年、2歳になります。現在どんどんいろんなモノに興味を持ち始めている1歳後半。プレゼント選びも楽しいです。
普段から「あ、これいいな。でもちょっと高いかな。」って思うものがある度、「誕生日プレゼントとしてなら!」と、誕生日プレゼント候補にメモしています。そんなメモも溜まってきたので(隠し切れない物欲)、息子2才の誕生日プレゼント候補を公開ー。
同じくらいのお子さんへのプレゼントに良さそうな、大人もうれしいお洒落なキッズアイテム集めましたー!ので、よろしければご参考に・・!
音楽大好き!なお子さんへ
1.リズム・ポコ ドラムセット
リズム・ポコのおもちゃは私好み~のものが多いのですが、このドラムセットは息子が気に入りそうで特に注目しています。
隙あらば旦那さんのドラムスティックを手にしてあちこちバシバシ叩いていて「ジッジッダンッ!ジッジッダンッ!」と言っています。
危ないので取り上げるとのた打ち回っている・・。楽器屋さんに置いてあるドラムセットも触りたがって大変でした。
息子用のドラムセットがあっても良いんじゃないかなーと考えるレベルでドラム好きです。
2.KAWAI グランドピアノ
かわいい!欲しい!と息子が生まれる前から思っていたもの。
ピアノの弾き語りの真似をするので、喜びそうだなーと思っています。
カメラが好き!なお子さんへ
3.PLANTOYS マイファーストカメラ
覗くと景色が万華鏡のように見えるレンズが付いていて、ダイアルを回すと見え方も変わります。
PLANTOYSのおもちゃは私達夫婦が大好きで、しっかりとした作り・かわいいデザインなのに良心的価格なのも嬉しい~!このカメラは現在Amazonで1300円ほど。
子供が口に入れても安心な素材(木製)、水洗いも可能ですよ。
4.Nikon デジタルカメラ COOLPIX
ホンモノデジカメ。 子供がどんなものに興味を持って、どんなものを撮るのかな?そんなことを思って。
「濡れてもぶつけても安心」ということで、実際にお子さまカメラとして購入する方も多いようです。耐水・耐衝撃。
2歳児に扱えるかな??3歳近くなれば、しっかり撮れそうかなって、周りを見ていて思います。
乗り物大好き!なお子さんへ
5.BRIOのレールセット
去年の私の両親からのプレゼントがこちらでした。 ↓
もともと「息子が気に入ったら買い足していけるから!」という理由でこのレールセットを買ってもらったので、今年の誕生日もレールセットを充実させる、というのもアリかなと思っています。
最近おもちゃの車などの使い方も心得てきているので、レールセットもそろそろ上手に遊んでくれそう!
やんちゃ盛り!なお子さんへ
6.キッズ用ランニングバイク STRIDER (ストライダー)
ペダルやブレーキが付いていない、足で地面を蹴って進むバイク、キックバイク。自然とバランス感覚を養い、楽しく遊べるストライダー。
よく公園で会う4歳のお兄ちゃんが使っているのを見て、かっこいいな~と思っていたのですが、2歳くらいから使える!という話を聞き、検討しています。しかも少なくともそのお兄ちゃん(4歳)くらいまで、長く使えるのも嬉しい。
7.D-bike KIX
ストライダーと同じキックバイクのこちらはD-bikeのKIX。
見た目は似ているけど、こちらはブレーキ付き・スタンド付き・足を乗せるフットデッキ付き。
ストライダーはシンプルな作りで、2歳になったばかりの子にも扱いやすいかな。また、機能が少ない分でっぱりもないので転倒したときにケガのリスクが低くなりそうです。
対してD-bike KIXは、ブレーキやフットデッキが付いていて、この先自転車へ移行するときがスムーズになりそう。自転車へのステップアップを意識したプレ自転車としては、こちらが良いと思いました。
8.D-bike TRY
D-bikeシリーズといえば三輪車!
1歳7か月の息子が今すぐ乗るならこっちかな。 私は自分が4歳くらいまで三輪車で遊んでいた記憶があるので、三輪車でもまだまだ遊べるのでは?と思います。
ベーシックで本格的な三輪車、D-bike TRY! 三輪車キコキコする息子、絶対可愛いぞー。
大人も嬉しいプレゼント
2歳の誕生日に、息子も喜んでくれそうで私も嬉しいプレゼントをピックアップしてみました。
どんどん運動量も増え好奇心もますます育っていく時期だから、体を使って遊べるものはもちろん、家で退屈せずに過ごせるおもちゃも嬉しいです。
息子の誕生日は9月なので、まだ少し時間があります。気になる絵本もたくさんあるし・・ゆっくり考えてみようと思います^^
▼我が家の1歳の誕生日プレゼントはこちら