ひつじのいくじ

出産、育児、ハンドメイドや生活のいろいろ。

ひつじのいくじ

息子くん5歳になりました|誕生日プレゼント

今月、息子が5歳になりました。

誕生日の何日も前から「あと〇日で5歳のおにいちゃんになる!」「土曜日はケーキを食べる!」って指折り数えて楽しみにしていて、今はすでに6歳へのカウントダウンを始めています。

お誕生日会

誕生日当日は平日でバタバタもしていたので、4連休の最初の日に家族3人でお誕生日会をしました。

手巻き寿司を食べて、ケーキを食べて、プレゼント贈呈をしただけだけど…。

f:id:hitsujinoikuji:20200923110504j:plain

 

手巻き寿司がとても気に入ったみたいで、次の日も食べたいって言ってた。

具は海鮮なんかもいろいろ用意したけど、息子が食べたのは納豆、卵、きゅうり、かにかまだけだったな。

でも、これだけでいいならいつでもできるし、簡単だから私もしょっちゅうやりたい。

今日も手巻き寿司にしちゃおうかな!

 

誕生日プレゼント

プレゼントはこれ↓

▽じいじとばあばから

アニアの「おおきなアニア動物園&水族館」。

少し前にイオンで見かけて息子が一目惚れ。

 

ばあばに「誕生日、何か欲しがってるものある?」と聞かれて、これが欲しいと言っていたと伝え、買ってもらいました。

レジャーシートに動物園・水族館の絵柄がプリントしてあって、他には動物数種類と、動物があっそべる木か滑り台がついている。

商品自体はお値段の割にお得感はない…気がするけど(ごめんなさい)息子はとにかく大喜び!

 

もともと家にあったアニアの動物やBRIOのレールセット、トミカ、シルバニアファミリーを組み合わせて部屋いっぱいに自分ワールドを構築して何時間も遊ぶので、これにしてもらって良かったなあと思う。

BRIOのレールセット、ずっと前に欲しいものリストからいただいたものを今も気に入って使っています。いただいたのは2歳の誕生日の頃。あのときくださった方、今も読んでくださっていたらありがとうございます…!

▽じいじとばあばから

息子から電話でポケモンについてリサーチしたばあばから送られてきたプレゼント!

これの背中にシルバニアファミリーのうさぎとか乗せて遊んでます。

 

▽私たちから

私たちからはLEGO。

息子が好きそうなものを私が2つピックアップして、本人に選んでもらいました。

うちのLEGOはデュプロが多め、クラシックも少しあったけどこれでクラシック増強!

普段のブロック遊びから、何かとタイヤを付けるのが好きらしいと感じていたため、「タイヤセット」にしてみました。

作るもの全部にタイヤを付けられて嬉しそう…

楽しみにすることを楽しめるようになった

「あと〇日で5歳のおにいちゃんになる!」「土曜日はケーキを食べる!」「あと〇回寝たら運動会!」「6歳のお誕生日はもう1回9月になったら!」「明日の朝はホットケーキを食べる!」

ここ1週間で聞いた言葉。

 

いつからか、今この瞬間の楽しいことだけじゃなくて、未来のことを楽しみにすることができるようになってた。もっと前からそうだったのだと思うけど、カレンダーが読めるようになって、数字を100まで数えられるようになって、一層具体的に感じられるようになったかな。

 

ただし「きかん坊」レベルは爆上がり中です…!