ひつじのいくじ

出産、育児、ハンドメイドや生活のいろいろ。

ひつじのいくじ

ラベンダーのバスソルトを作りました

畑の隅に植えたラベンダー。

blog.hitsujime.com

それを摘んでドライにして、その中から少しだけバスソルトを作りました。

f:id:hitsujinoikuji:20200903142429j:plain

かわいい!

5分か10分くらいで作れます。

ラベンダーのバスソルトの作り方

材料

f:id:hitsujinoikuji:20200903142324j:plain

  • 岩塩
  • ラベンダーの精油
  • ドライラベンダー

岩塩はバスソルト用のものが理想的だそうですが、私は普段食べている食塩を使っちゃったよ。問題なし!

作り方

f:id:hitsujinoikuji:20200903142023j:plain

岩塩に精油を加える。

 

f:id:hitsujinoikuji:20200903142047j:plain

混ぜてなじませる。

 

f:id:hitsujinoikuji:20200903142337j:plain

ラベンダーを加える。

 

f:id:hitsujinoikuji:20200903142418j:plain

混ぜて完成!

 

すぐにできるから、2回分くらいの使い切りの量で作ったよ。

塩と精油だけでもバスソルトはできるし、むしろドライフラワーは飾りみたいなもんかなーと思っているので、なくても大丈夫。

 

ドライフラワーはこの有孔ボードの上の方に吊るして作ったよ!

blog.hitsujime.com

 

来年はカモミールを植えるぞ~!