いつも遊びに誘ってくれる女の子とお母さんへ、何かお礼に・・と思い服を作らせてもらいました。
そのお母さんとは好みがよく合うので、少しは喜んでもらえるかもしれない、と。
というか単純に、女の子の服を作ってみたかった!!!
後ろ開きのノースリーブシャツとスカート
女の子は3歳。サイズは100で作りました。
後ろ開きのノースリーブシャツとギャザースカート。
私が自分用に、何年も前に買った生地の残りで。(ごめんね!)
シャツは春ならカーディガン等を羽織って。夏ならそのまま1枚でも。ベスト風に重ね着しても。
後ろはこんな感じで。
レースのお花を付けましたが、ちょっとズレちゃって手作り感UP☆(ごめんね!)
シャツはこちらの本を参考に作りました。
本ではバックスタイルはボタンホールを開けて作る普通のボタンタイプだったけど、今回は穴を開けずにスナップボタンで作りました。
スカートはオリジナルで。
オリジナル・・って言ってもごく普通の簡単ギャザースカートの作り方って感じ。
長方形にカットした生地を上下3つ折りにしてゴムを通しただけです。生地の分量は様子を見ながらでしたが、いい感じのボリュームになって満足!
ギャザースカートとか女の子の特権だよね!作っている最中からキュンキュンでした~。
ポケット付きハーフパンツ
THE NORTH FACEなどの服でカジュアル&ボーイッシュなスタイルをしていることも多いので、ハーフパンツも作ってみた。
クールなグレーの生地。
バックスタイルの写真しか撮ってなかった!この前作った指編みシュシュもおまけに。
おしりにポケットがある子供服かわいい・・。
ゆるめのシルエットだから、下にレギンスを合わせても可愛いかなーって思ってます。
こちらも「小さくてもきちんとした服」に載っていた型紙で作りました。
息子もお揃いで・・
息子にもお揃いで、ノースリーブシャツとハーフパンツを作りました。
息子には90サイズで作ったのですが、この写真のときは間違えて100サイズを履かせてしまった!ブカブカ~!でも大きめも可愛いかも・・。
あ、この100サイズのハーフパンツはプレゼント用ではなく、多めに作った分です。生地に余裕があれば、基本的に同じものを2着ずつ作ることが多いです。
だってパターン→裁断って、数着分を一度にできるでしょ。多めに作ったらその分の手間を得した気分・・。??
息子には他にも作っているものが複数あるので、息子分はそれができたらちゃんと紹介させてください*
プレゼントも喜んでもらえましたー!よかった嬉しい!
今度はワンピースとか作りたい・・誰か貰って・・