ひつじのいくじ

出産、育児、ハンドメイドや生活のいろいろ。

ひつじのいくじ

インフルエンザになって、息子にいっぱいやさしくしてもらいました。

先週は息子がインフルエンザにかかり、それから私にうつって、大変でした。

まず子供がかかって、それから自分にうつったとき、なにが辛いって・・・

自分が最高にヤバいとき、元気になった子供が手に負えないこと( ;∀;)

 

息子は具合が悪くて横になる私に、早く元気になってほしくて、本当にいろいろとやさしくしてくれました。

すぐにげんきになるよ

インフルエンザ3日目の息子。

熱はすっかり下がって、家の中で退屈していました。

 

でもまだまだ出かけるわけにはいかないし、私もなんだか熱が上がってきたし体がダルい。

「ママちょっと具合悪いから横になるね」と、リビングのソファに横たわり、息子にはAmazonプライムビデオでアニメを見ていてもらっていました。

f:id:hitsujinoikuji:20190128012049j:plain

そうしたら、「からだ あったかくしてね」って毛布を持って来てくれて、なんてやさしい子なんだ!って母ちゃん泣きそうになったよ。

 

毛布はどんどん増えて行って、最終的には毛布やら何やら5枚くらいと、その上にバスタオルまでかけてくれてもっこもこ!

f:id:hitsujinoikuji:20190128012106j:plain

私の足元に枕を置いてるから、何やってるのかなー?と思ってたら、

枕に図鑑を立てかけて、私からよく見えるようにしてくれた!( ;∀;)

お気に入りの魚の図鑑のお気に入りのページをディスプレイしてくれました。

 

それから自分のリュックからお菓子のラムネを持って来て、

「ラムネあげるよ。げんきになるよ」

って(´;ω;`)

 

やーさーしーいーーーー!!!

 

こんなにやさしい子に育ってくれて、嬉しいよ!

なんて思いながら息子のことを愛おしげに見たら、息子もこっちをじーっと見てた。

f:id:hitsujinoikuji:20190128013032j:plain

今思えば、怪しい沈黙だった。

f:id:hitsujinoikuji:20190128013447j:plain

30秒ほど沈黙して、回復を待ってくれていたようです。

たたかいごっこができなくてケガをした息子

たたかいごっこはしてあげられなかったし、その後みるみる熱が上がって本当に動けなくなりました。

息子にはアニメを見ててもらって、私は同じ部屋のソファで横になって息子をみていました。

 

いたのですが!

 

私はいつの間にか目を瞑っていて、次に目を開けたとき、息子はテーブルから落ちて泣いていました。

普段はテーブルの上に乗ったりしないのに、テーブルで遊んでいたのですね。

 

暇すぎたのか、私が寝ていて見ていなかったのをいいことに上ってみたのか・・は分かりませんが、とにかく私が息子の世話を全くできなくて、このままではそのうちケガをする!(手に負えない!)と思って、仕事中の夫に電話して早退してもらいました( ;∀;)助かったー

 

やんちゃ息子は夫に託し、私は病院でインフルエンザと診断され薬をもらい、休養。

3日でよくなりましたが、息子も私ももうしばらく自宅で安静予定です。

 

息子のやさしさ

そんなこんなありましたが、私が体調を崩している間、息子は他にも「おてがみ」と言って絵を描いてくれたり、ヨシヨシしてくれたり、本当にやさしくて、すごく嬉しかったです。

誰に言われるでもなく、具合の悪い私をみて、そうしたいと思ってそうしてくれたことが嬉しいし、成長を感じています。

 

とにもかくにもワンオペインフルは本当にまずい。本当にありがとう夫!みなさんもお気をつけて。