ひつじのいくじ

出産、育児、ハンドメイドや生活のいろいろ。

ひつじのいくじ

【日本橋三越】大好きな紅茶カフェ「ハムステッドティールーム」が英国展に出展するよ!

仙台のカフェ、ハムステッドティールームが、日本橋三越の英国展に出展するよ!

この記事にも載せているカフェ。

blog.hitsujime.com

何をオーダーしても、可愛いし美味しい。

 

ハムステッドティールームが英国展に参加するのは今回で…何回目かな?(リサーチ不足)

去年も一昨年も参加していたことは確かだけど、私は1回も行ったことがない。だって開催地は東京。遠い。

行ったことがないのに紹介するのはどうかと思ったけど、本当に何もかもが美味しいお店だから、普段仙台に来られない人にもハムステッドティールームの紅茶やスイーツを味わっていただけたら…嬉しい!!!

英国展とは

毎年秋に百貨店で開催されている、イギリスをテーマにしたイベント。

www.mitsukoshi.mistore.jp

 

▼三越英国展

・Part1:9月4日[水]~9日[月]

・Part2:9月11日[水]~16日[月・祝]

日本橋三越本店 本館7階 催物会場

 *ハムステッドティールームは7日~9日に参加

 

もちろんハムステッドティールームの他にも数々の出店がある。

イギリスの食べ物や雑貨が楽しめるイベントだよ!

ハムステッドティールームとは

仙台市青葉区一番町の裏路地にある、イギリスの紅茶や食事を楽しめるカフェ。

hampstead-tea-room.com

 

f:id:hitsujinoikuji:20190903221718j:plain

何年か前の写真。ケーキセット。

ハムステッドティールームの紅茶もお料理も大好きだけど、店内の家具・雑貨・壁紙・絵・食器まで、お店の英国的雰囲気を作り上げるアイテムがどれも良い~。

内装は年々進化していて、ハムステッドティールームがオープンしたばかりの2011年と比べるとすごく賑やかになった。(初めて訪れたときからかれこれ8年?ひえ~)

 

英国展は特設の会場だから、ティールームの雰囲気を見てもらえなくて残念だなって思うけど、そんなこだわりいっぱいのお店だから、いつもメニューも超素敵。

定番メニューはめちゃくちゃ美味しいし、ときどき出る季節・期間限定メニューは楽しくてお洒落。(語彙力!!)

あとはお店のInstagramを見てもらえたらなーと思う。

Hamstead Tea RoomのInstagram

↑英国展の情報も載せてあったよ!

ハムステッドティールームの英国展スペース

昨年度までの英国展では、ハムステッドティールームはイートインスペートと物販(スコーンなどの販売)を行っていました。

今年は基本的にイートインコーナーをメインとして開催するみたい。

持ち帰りできるスコーンは、余裕があれば夕方頃に販売するそうです!

 

ハムステッドティールームが英国展に出展するのは、

9月7日(土)、8日(日)、9日(月)の3日間。

 

メニューはクリームティーセットとケーキセットがあり、ケーキセットの内容は7日と8・9日で異なるようなので、お店のInstagramでチェックしてね!

 

私のおすすめは絶品スコーンが食べられるクリームティーセット。

ハムステッドティールームのスコーンは、サクサクしっとり。

でもスコーンによくある「口の中の水分を持ち去る感」も程よくあるので、スコーンをもぐもぐして口の水分がなくなってきたら、紅茶で流し込むのが最高。(めっちゃ褒めてます)

 

とはいえケーキも文句なしに美味しいから、何を頼んでも後悔しないはず!

イートインコーナーはテーブルが6つ並ぶくらいの広さだそうです。

関東圏のみなさま!おでかけついでに、ぜひ!

日本橋三越店の英国展、ご興味のある方はぜひ行ってみてください。

私は行けないから感想教えてね~!

 

▽お友達のayakoさんが英国展レポを書いてくださいました!

sweeteatime.hatenablog.com

これから行く予定の方はぜひ!

 

<おまけ日記>

先日、1人で仙台に行く機会があったので、もちろんハムステッドティールームにも行ってきました!

この日カメラは持っていかなかったので写真は撮れなかったのだけど、久しぶりに大好きなお店でぼーっとする時間、とっても・・・よかった・・・!

また、時間を見つけてバスに乗って行きたいなあ。

 

blog.hitsujime.com