育児日記です。
息子がはじめて猫を見たときの反応。
初めてのご対面!
私と妹と叔父と従妹と息子とで公園に行きました。
たっぷり遊んだ帰り道、息子ははじめて本物のニャア(猫)に出会いました。
硬直する息子の視線のその先には・・・
ニャア(猫)!!!
首輪を付けている。どうやら飼い猫のようです。逃げない。
「ニャア・・・。ニャア!ニャア!ニャア!」
猫じゃーーーー!本物じゃーーーー!!!って感じでニャアニャア言いながら近づく息子。あっちへいく猫。
もっと近づく息子。
「ニャア!ニャア!ニャア!ニャア!」
今まで本でしか見たことがなかったので感激しているようす。
写真も見たことがないと思うのだけど、良くニャア(猫)だって分かったな~。
すごい勢いで爪とぎをはじめました。ガリガリいってます。息子はニャアニャア言ってます。
爪とぎ終了。木に痛ましい跡を残し去っていきました。
息子「ニャア!ニャア!ニャア!ニャア!」(しつこい)
※ポイ捨てダメゼッタイ
息子「ニャア!ニャア!ニャア!」
私「ニャア行っちゃったよ~帰るよ~」
息子「ニャア!ニャア!ニャア!ニャア!」
私「ほら、帰るよ~」
息子「ニャア!ニャア!」
私「行くよ~・・・(動かない息子)・・・まったく~・・(抱っこしようとする)・・」
息子「ニャア~~~~~~!!!!!」
抱っこしようとしても柵を掴んで放さなくて大変でした。
無理やり引きはがして帰りました。
すまんな息子。福島のおばあちゃあん家に行ったら猫いるんじゃないかな。・・たぶん。
そのあともしばらくニャアニャア言ってるから猫になってしまったのかと思ったけど、お散歩中の犬とすれ違ったらワンワン言っていました。
どうぶつ好きなのカナー?今度動物園に行ってみようか。水族館も行きたいね~。
仙台のうみの杜水族館、早くいきたいな~!アクアマリンふくしまも好きな水族館です。
去年は大洗水族館にまだ3か月だった息子と行きましたが、息子はほとんど寝ていました。
栃木の実家で過ごすのも今日まで。明日早朝にはこちらを出て、地元福島へぶーんと行きます。福島に一泊したら、山形に帰ります。
今日はもうすぐ上の弟も帰ってくるので、また少しにぎやかになりそうです。