ひつじのいくじ

出産、育児、ハンドメイドや生活のいろいろ。

ひつじのいくじ

ユニクロ感謝祭セール☆で買った500円Tシャツリメイク

ユニクロ感謝祭で安くなってたTシャツをリメイクして、息子のTシャツ&サルエルパンツにしました!

f:id:hitsujinoikuji:20170530230605j:plain

中途半端な作り方をご紹介します。(とってもテキトーなので脳内補完お願いします。日記と思って読んでいただければ・・汗汗)

 

材料

こちらがユニクロで購入したてホヤホヤのTシャツ。

f:id:hitsujinoikuji:20170530224412j:plain

リサ・ラーソンのコラボT。150サイズです。セールで500円!でした。

 

あとは糸とミシンがあれば作れます。

 

この150サイズのTシャツを、普段80か90サイズを着ている息子のTシャツ&サルエルパンツに仕立てていきます!

私は子供用の150サイズをリメイクしましたが、大人用の服を使ってももちろんOKです。大は小を兼ねる!私の1番好きなことわざかもしれません。

 

1.シャツをカットする

お子さんの体に合わせるか、お手持ちのTシャツ等に合わせてカットソーの丈を決めます。カットソーの裾は三つ折にするので、完成の丈よりも2cmくらい長めに。パンツの生地が足りなくならないように気をつけて!

丈が決まったらざっくりカット。

f:id:hitsujinoikuji:20170530224727j:plain

カットソーにする部分とサルエルパンツにする部分に分かれました。

 

2.カットソーを作る

カットソーの縫い目をほどいて息子のサイズに仕立て直す。

 

・・・・・・あっ大事な部分テキトーですみません。ココ、以上です。

写真撮るの忘れたので、今度別のシャツをリメイクしたときにこっそり書き直しておきます!

→書きました!

blog.hitsujime.com

 

3.サルエルパンツを作る

(1)股下をU字にカットし、縫う。

(2)ウエスト部分を三つ折にし、ゴムを通す部分を残して縫う。

(3)ゴムを通す。

で、サルエルパンツも完成です。

 

女の子なら(1)を省略し、ウエスト部分にゴムを通すのみでスカートにしても可愛いですね。

f:id:hitsujinoikuji:20170530231438j:plain

 こんな風に。

 

▽サルエルパンツの作り方は、以下の記事で詳しく解説しています。 

ユニクロの女の子ワンピースを男の子も着られるセットアップにリメイクしました(作り方有) - ひつじのいくじ

4.完成!

f:id:hitsujinoikuji:20170530225118j:plain

完成~。40分くらいでできました。

カットソー生地でやわらかいので動きやすそう。

 

モデル着用

f:id:hitsujinoikuji:20170530224232j:plain

ちょっとモデルさんが・・・・ぬいぐるみを愛でるのに忙しいようです。

「ねんね~」と言いながら頬っぺたスリスリ&ねんね。服が全く映らない。

 

家では撮影できなかったので、ロケに行ってまいりました!

f:id:hitsujinoikuji:20200123215616j:plain
サイズ感も良い感じ。

 

バックスタイル

f:id:hitsujinoikuji:20200123215638j:plain

母、満足。

 

ユニクロ感謝祭セールでは、リメイク用にもう1着服を買ってきたのでそちらも近々息子仕様に仕立て直します。

しかしこのTシャツリメイクがあまりに簡単で楽しかったので、また安くて可愛いシャツ見つけたら作りたいな。

 

blog.hitsujime.com