8月もいろいろ作ったので、記録しておきます。
今月もソーイングメインでしたが小物などもちまちま。
ぷっくり袖のブラウス
7月に作ったピンクのブラウス改良版。
サイズを大幅修正、袖のデザイン変更、肩はプラスナップボタンを初導入。
スナップボタンのハンディプレスを販売しているメーカーって少ないのですね。
私はこちらを購入しましたー。1、2回練習するとコツが掴めると思います。
完成したブラウスを息子っち着用~。
似合うと思うー!
落ち着いた青色のリバティで作ったので、花柄だけど男の子もいけるかなーって・・。
袖も思った通りもぷっくり感^^*
パターンいちから引いて、服がカタチになったときの達成感が気持ちよすぎてハマっています。アレンジするのもまた楽しい。
このブラウスは後ろヨークで作ったけど、次回は前にもヨークを作ってギャザー入れたいなあ。女の子っぽすぎるかな??
くるみパッチンピン
ハギレが溜まってきたので、くるみパッチンピンを作りました。
ふっくら可愛い。
裏もフェルトにしているので、痛くない・小さな子の少なくてスルスルの髪でも滑らない~とお気に入りなのですが、我が家には付ける人がいない~!
作るの楽しくて量産しているのですが、どうしよう?(まだまだ作るよー!)
赤い子
それから、毛糸と針金でこんなのも作ってました。これで分かる人いるのかなー?
この子についてはまた後日。
ウェディングドレス
ウェディングドレスも少しずつ進めています。こちらの進捗はサブブログに載せていきますー。
9月に作りたいもの
8月は14日まで栃木・福島に帰省していたのでそれ以降からの制作ですが、割といろいろ作れたので満足しています^^
8月はトップス2着作ったので、9月はボトムスを2着くらい作りたいな。
それから良い感じのファー生地を見つけたのでティペットとマフラー。刺繍もしたい気分。
周りが出産ラッシュなのでベビー用のウェアやスタイも余裕があれば・・。
10月にはコートを作りたい!
ドレスを優先しつつ、子供服作りも楽しみたいです*
ボタン何にしよー!と悩むの図。
こういう時間がいちばん好きです。
▽先月作ったものまとめ